ひまわりほっとダイヤルとは?
ひまわりほっとダイヤルの全国共通電話番号「0570-001-240」や
申込フォームを使って法律相談の申込ができるサービスです。
2020年12月までの期間で、約60,000件について弁護士による相談が
実施されました。
初回面談30分無料相談を実施中です。

ひまわりほっとダイヤルの全国共通電話番号「0570-001-240」や
申込フォームを使って法律相談の申込ができるサービスです。
2020年12月までの期間で、約60,000件について弁護士による相談が
実施されました。
初回面談30分無料相談を実施中です。
中小企業の法律問題には
大きく分けて4つの分野があります。
初めての面談によるご相談(30分)は無料にて承りますので、
お気軽にご相談ください。
さらに見る
※30分以降の相談料及び2回目以降の相談については,30分5,500円(税込み)です。
※相談担当弁護士の法律相談だけでは問題解決に至らないときは、 仕事の依頼をすることができます。 弁護士の費用につきましては弁護士とご相談ください。詳しくは日弁連ひまわりほっとダイヤルをご参照ください。
初めての面談によるご相談(30分)は無料にて承りますので、
お気軽にご相談ください。
さらに見る
ご要望に応じて顧客の方を対象に、時宜にあったセミナー・講演会を行います。
(テーマ案)
・債権回収、保全
・契約書の作成実務
・労働トラブルへの対処法
・事業承継
・クレーマー対応
ご要望に応じて顧客の方を対象に、ご要望のテーマの体験型講座(ワークショップ)を開催し、講師とワークショップ担当役の弁護士を派遣します。
過去の参加者からは「弁護士を身近に感じた」、「事例に基づく議論で具体的な対処法をみにつけることができた」などご好評いただいています。ご要望に応じて顧客の方を対象に法律相談会を行います。
日時・場所、相談テーマ等は柔軟に対応します。さらに見る
平成28年2月20日(土)、東京三弁護士会と日本政策金融公庫東京支店と共催し、日本政策金融公庫東京中央支店の会場をお借りして、中小企業経営者のためのセミナー(第8回)を午前10時~午後1時まで開催しました。
平成27年12月8日午後3時30分~6時30分まで、東京三弁護士会にて昭和信用金庫本店の会場をお借りして、「第2期しょうわヤングオーナーズクラブ」第5回勉強会のプログラムとしてセミナーとワークショップを開催しました。
弁護士業務協議会 企業支援窓口
2022年度議長
髙山 烈
弁護士業務協議会は東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会に所属する弁護士により構成されている協議会です。
私たちは、中小企業の皆さまが安心して企業経営をすることができるよう、中小企業支援団体との意見交換会、中小企業向けワークショップや、中小企業向け法律相談会などの開催を通じて、中小企業の皆さまに寄り添いつつ、できる限りの支援をすることを使命としております。
弁護士業務協議会 企業支援窓口では、中小企業の皆様のご相談を随時受け付けておりますので、ご遠慮なくご相談いただけましたら何よりうれしく存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。